忍者ブログ

ふわりゆらり

音楽家ふくいかな子の公式ブログです*

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい世界

渋谷KABUTO


急遽キーボード代役で渋谷でライブしてきました。


藤原美希ワンマン1stライブ
   at渋谷KABUTO





すごい世界でした。


オタ芸初めて間近で見ました。


でもほんとにお客さん楽しそうだった。


こういう音楽の楽しみ方もあるんだなと目からウロコです。


ひとつ何かを学んで帰ってこれたような気がします…


にしても


今日は4時半起床、朝番カフェバイト7時~16時、
17時からライブハウス入り→終了22時過ぎ。



ハードスケジュールでした…お疲れ様でした…

    

         ☆☆☆


ontonson Dinner Show vol.1
秋福音present's 「coffee summer holiday」

日時: 7月25日(金)
開場/開演: 19:30 / 20:00
(~ごはんが終わる22時半頃まで )
ライブ: お食事中とお食後、2度行いますので
お仕事帰りでもぜひどうぞ。
チャージ: 3500円(飲み放題、食事つき)
場所: EAT TOKYO http://www.eat-tokyo.jp/
住所: 東京都恵比寿西2-5-2
※ 恵比寿と渋谷の中間あたり。ちょうどJR山手線と
東急東横線が交わるところ。白い建物の3Fです。
1Fは雑貨屋さん。


拍手[0回]

PR

夏の風物詩

ontonson


今日は蝉の音と盆踊り。

仕事の帰りに浴衣姿の子供たちが
小学校の近くに公園へぞろぞろ歩いていくので
もしや…と思ったら盆踊りが始まるとこ。

なので私もふら~っと一人で寄ってみました。

夕ご飯一人ってことが確定したので
屋台でおでん&フランクフルト&あべかわ餅を
食し、夕ご飯代わりに…(笑

そしてきらきら光る電飾グッズをまた色々買って
満足して帰宅しました

夏って感じです。ほんとに。


今はアニメ曲に奮闘中。
突然来た仕事がキーボードの代役。
しかもアニメソング中心を歌う
アイドル系の人のライブで。。。。

新しい世界に出会えそうです…(爆

客層が気になるとこ…
アキバ系だったらどうしよう…
笑って弾けないorドン引きで弾けないかも…

ちゃんと弾けるのかいろんな意味で不安です(笑


      ****


ontonson Dinner Show vol.1
秋福音present's 「coffee summer holiday」

日時: 7月25日(金)
開場/開演: 19:30 / 20:00
(~ごはんが終わる22時半頃まで )
ライブ: お食事中とお食後、2度行いますので
お仕事帰りでもぜひどうぞ。
チャージ: 3500円(飲み放題、食事つき)
場所: EAT TOKYO http://www.eat-tokyo.jp/
住所: 東京都恵比寿西2-5-2
※ 恵比寿と渋谷の中間あたり。ちょうどJR山手線と
東急東横線が交わるところ。白い建物の3Fです。
1Fは雑貨屋さん。

PRECOOK(斉藤優さんがやっているフードデザインユニット)
http://www.precook.jp/

ontonson
http://www.ontonson.com/

秋福音
http://www.myspace.com/akifukuin

拍手[0回]

月の輝く夜に

Dinner show


今日は満月。
満月の夜はいつもよりひときわ明るい

秋福音Dinner showおこないます


“ontonson Dinner Show vol.1 
『秋福音 coffee summer holyday!!!』”
日時: 7月25日(金)
開場/開演: 19:30 / 20:00
(~ごはんが終わる22時半頃まで )
ライブ: お食事中とお食後、2度行いますので
お仕事帰りでもぜひどうぞ。
チャージ: 3500円(飲み放題、食事つき)
場所: EAT TOKYO
地図: 東京都恵比寿西2-5-2
※ 恵比寿と渋谷の中間あたり。
ちょうどJR山手線と東急東横線が交わるところ。
白い建物の3Fです。1Fは雑貨屋さん。

予約: >>ご予約はこちらから
https://www.ontonson.com/dinnershow_01.html

ontonson、ディナーショー、はじめます!
恵比寿にあるキッチン付きのスペースにて、
シェフのおいしいごはんを 食べながら、
見たことのないライブ、お見せします。
ちゃっかり 飲み放題付きで、飲んべえさんでもご安心。

記念すべき第1回目の音楽担当は、
移動式音楽喫茶、秋福音(あきふくいん)!
秋福音は、豆を煎るところからライブが始まり、
楽器を加えて即興演奏をしながら、
実際に珈琲をこぽこぽ沸かし、クライマックスは
お客さんへのおもてなし…というナイスな音楽家。
さてはて珈琲の奏でる音楽とは?
迎え撃つフードプランナー、斉藤優の作り出す料理やいかに?
初物づくしでドキドキですが、
おいしいイベントになること間違い無し!
みなさま、お腹を空かせておでましください。



というわけで美味しいご飯と美味しい珈琲
美味しい音楽で皆様をお待ちしてます

ご予約は↑上の応募フォームにて。



最近一気にいろんなとこから
いろんな話が飛び込んできた。

とっても嬉しいんだけど
時間が足りない…(笑

拍手[0回]

美味しい打ち合わせ

Uma-jia


最近美味しいカフェでの打ち合わせ続き


今日は黒らぶさんの友達がやってる外苑前にある
Uma-jiaというカフェへ(写真↑)次の秋福音のための
打ち合わせ&お疲れ様会。


美味しかったぁ


今、待ちに待った代官山のライブの時の音源を
聴いているんだけど凄まじく良いです(笑)


なんかね、このメンバーとの出会いは運命だと思うのです。
恥ずかしいけどほんとに。


というか全ての出会いは私にとっては必然…と。
改めて私の周りにいてくれる人達みんなに
ありがとうと言いたい。



あ、関係ないけど今日パルコで
ミニスカート買っちゃいました。


20代後半戦、今のうちに着ておこうかと…(笑

拍手[0回]

不思議な珈琲の木

代官山ライブハウス

今日は代官山のライブハウス、晴れたら空に豆まいて、
にて秋福音ライブ

夜の森の中の珈琲の木のもとで珈琲会。
いろんな音の中で伸びたり縮んだりする珈琲の木。
そして聴こえてくる不思議な歌声…

そんな物語。

エレキ、アコギ、ベース、中国琴を交えた
総勢10人による大編成でステージ上に人がひしめきあう中
すんごい不思議アバンギャルドなサウンドに仕上がり、
そのアグレッシブぶりが面白くて
ヤバいなぁと思いながら演奏してました(笑


たくさんの方に聴きに来てもらえて本当に光栄です☆
ありがとう



リハから本番までの間は
代官山お洒落カフェdroleにてご飯→
その後缶チューハイ買って西郷山公園で乾杯。


やっぱりバカです、わたしたち…
でも人生謳歌してるって感じです(笑


これからは代官山系アバンギャルド集団「秋福音」
ってことでよろしくお願いします(爆



次は7月25日(金曜)恵比寿のeat tokyoという場所で
20時頃から秋福音のライブする予定です。



また詳細決まったら情報upしまーす

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ふくいかな子
HP:
性別:
女性
職業:
作曲//ピアノ/小物楽器弾き/即興演奏
自己紹介:
即興演奏とか
小物楽器演奏とか
作曲とかピアノとか
先生とかカフェ店員とか。

ふらっとひとりでも
ライブします。



<活動>

「秋福音(AKIFUKUIN)」
「川崎テツシと燃えるキリン」
「マルシア=ガルケス」
「なゆたリズム」
「テリーヌとボンボン」(活動休止中)

高校より作曲を始め、
2005年桐朋学園大学音楽学部作曲専攻卒業。
これまでに作曲を
石島正博、二橋潤一、川井学、西岡龍彦に、
ピアノを雨田のぶ子、の各氏に師事。

吉祥女子中学高等学校 非常勤講師
リーヴェロ音楽教室 講師

日常に溢れる様々な風景やモノ、
感情を表現することを軸において活動中。

リンク

最新コメント

(07/14)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/11)

バーコード

COUNTER

Thank you!!

Copyright © ふわりゆらり : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]