忍者ブログ

ふわりゆらり

音楽家ふくいかな子の公式ブログです*

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熱中建造物

DM

この前BSテレビ
「熱中夜話」
(http://www.nhk.or.jp/nettyu/2008/kyodai/index.html)
で巨大建造物特集第3弾
「鉄塔・水門」編を見て大興奮。

ていうか第一弾からあったなんて
気がつかなかった…再放送しないかなあ…
マニアックすぎて再放送なんて
しないだろうな…

とりあえず「鉄塔武蔵野線」は
小説、映画、ともにチェックしなければ。


来週は100万人のキャンドルナイト企画
「TOKYO MILKYWAY2008」に参加
http://tokyomilkyway.seesaa.net


↓↓

6月28日(土曜)

自然を導く-ベニス日本館 再生プロジェクト
開発好明www.yoshiakikaihatsu.com

開発好明展クロージングイベント
場所:SPICA art
〒107-0062
東京都港区南青山4-6-5
TEL:03-5414-2279
銀座線外苑前駅1a出口より徒歩10分
http://www.spica.cc/top.html

「Closing NIGHT」
19:30~21:00
若尾伊佐子(ダンサー)×福井香菜子(音楽)



若尾伊佐子さんというダンサーの方と
キャンドルの光の中で完全即興コラボ。
どんな風になるか未知数ですが
入場無料なのでぜひぜひ遊びに来て下さいな

拍手[0回]

PR

じゅりあんnight

プレナイト
↑↑↑


プレナイト

英名 Prehnite
和名 葡萄石(ぶどうせき)

この石はぶどうの房のような塊状で発見されることから、
日本では「ぶどう石」と呼ばれています。

見る者を優しい気持ちにさせてくれる、
穏やかな雰囲気のプレナイトですが、
「努力・根気」を象徴する
芯の強いパワーストーンでもあります。
この石を身につけると、意志や信念を持ち続け、
物事に対して根気強く取り組む力が
身につくと伝えられています。

↑↑

新しく天然石ブレスレットに
仲間入りした (また買ってしまった…)
プレナイトという マスカットみたいな色した
綺麗なブレスレット付けて
今日の朝届いた新しいカラフルtoyピアノを持って
阿佐ヶ谷gamusoにて
じゅりあんnight(写真下↓↓がジュリアンね)
開催

ジュリアン

今回の「秋福音」のテーマは
きらきらcoffee bird。
今日はほぼ珈琲淹れに徹した
パフォーマンスをしました。
珈琲を作っていく作業にみんなの音楽と
coffee birdが魔法をかけて
合わさっていく感じがよかったぁ。

軽く指揮者気分でした(笑)


他のバンドさんたちも最高!
「からくり武者」のふわふわトリップ音楽、
「天国の鳥」の不思議な映画の物語のような風景、
「so&dirty monk」のクールで熱いブルース。
今回は対バンに友達が多く、
ほんとにあったかいイベントだった。

なにかの小説の感じを思い出した。
みんながいい表情で出会うべくして
出会った人たちが集まって
音楽を聴いてるこの景色。


音楽の力ってやっぱり凄いよ。
これだけ心があったかい気持ちに
なって生きてることに、今ここに
自分がいられることに感謝する。



素敵な夜に珈琲で乾杯

拍手[0回]

冒険王

魔除け猫

もうすぐ終わりそうなので「横尾忠則」展
in世田谷美術館に行ってきた。
爆発系エネルギッシュアートでした(笑)
横尾忠則の描く赤い色、好きだな。
Y字路シリーズはどこか遠くの世界に
連れて行かれそう。



ミュージアムショップのガチャガチャで
横尾忠則デザイン魔除け猫(写真↑)
をゲット。
可愛くなくていいです(笑



   ***



今日の自分と昨日の自分。
全然気分が違う。
気持ちがどんどん揺れる。

何かをとりこぼしてないか。
ちゃんとキャッチできてるか。
いい人間でいられるか。
嫌な感情といい感情が渦巻く。
相手に対して思いやりと優しさを持って
接しているか。
自分に甘くないか。
自信ばっかり喪失してないか。
過大評価してないか。
この方向でいいのか。

常に揺れ動くのが私であるのなら
一時的な感情に振り回されないように。


また目が疼いてきた。
そろそろサングラスかな。

拍手[0回]

天国の鳥

6月14日チラシ


秋葉原の事件。
びっくりです。

そしてやっぱり
死ぬ人と生きる人の境目が
なんなのか、考えてしまいます。

周りの人には
いい感じのおばあちゃんに
なりそうだから
絶対長生きするって
よく言われますが(笑


生きて何かを伝え続ける人と
死んで何かを残していく人と
分かれるってある人が言ってて
それなら少しだけ
納得出来るような気がした。


私は生きて何かを伝えて
表現し続ける人でありたいな。


    ***


久しぶりに
三島由紀夫の
「近代能楽集」読み返してます。
熱くて湿気を帯びてくると
三島の季節がやってくる(笑
美しくて耽美的で
醜くて怖い。
やっぱいいわあ。



そういえば最近
いろんな女子から
好意として「好きです」と
言われます(笑


なんなんでしょ。
嬉しいことなんですが(笑

拍手[0回]

ふりーだむパーク

ロックな人たち


今日はポンデリングフェア最終日ってことで
たくさんドーナツ売った後、秋福音打ち合わせと
いう名の遊びでお酒とつまみを持って
メンバー4人で代々木公園へ


まず入り口でリーゼントばりばりrock'n'rollの
たぶん40代ぐらいの人達ががんがんツイスト踊ってて
目が釘付け。ビール缶を開けて放り投げ、
中味がこぼれ落ちながらナイスキャッチして
飲むワイルドさにまたまた目が釘付け


あの年代でまだちゃんとロックンロールやって
輝いてる姿、いや、かっこいいっす。


代々木公園はカオス。いろんな音楽や人種で
溢れててほんと不思議な場所です。
なんか様々な人達を引き寄せる力があるみたい。


長い傘持ってきちゃったけど
雨降らずここにこれてよかった。


その後原宿の業界人ぽいお洒落カフェにて
第二次打ち合わせ。


不思議パークとお洒落カフェと
アルコールで休日気分満喫☆



というわけで次回のライブのテーマも
ざっくり決まったし楽しみ!
ほぼメンバー化してるフランス人の
ジュリアンnightです。

ぜひ遊びに来てね



6月14日(土曜)
「秋福音らいぶ」
LES OISEAUX DU PARADIS
@阿佐ヶ谷gamuso
19:30open 20:00start!!

★"Les oiseaux du paradis"
(chamber post/pop band)
★"so and dirty monk" (blues/soul)
www.myspace.com/dirtymonk
★"akifukuin" 秋福音
www.myspace.com/akifukuin

+other guest artists
Charge: 1500 円 w/ 1 drink

http://www.gamuso.com/

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ふくいかな子
HP:
性別:
女性
職業:
作曲//ピアノ/小物楽器弾き/即興演奏
自己紹介:
即興演奏とか
小物楽器演奏とか
作曲とかピアノとか
先生とかカフェ店員とか。

ふらっとひとりでも
ライブします。



<活動>

「秋福音(AKIFUKUIN)」
「川崎テツシと燃えるキリン」
「マルシア=ガルケス」
「なゆたリズム」
「テリーヌとボンボン」(活動休止中)

高校より作曲を始め、
2005年桐朋学園大学音楽学部作曲専攻卒業。
これまでに作曲を
石島正博、二橋潤一、川井学、西岡龍彦に、
ピアノを雨田のぶ子、の各氏に師事。

吉祥女子中学高等学校 非常勤講師
リーヴェロ音楽教室 講師

日常に溢れる様々な風景やモノ、
感情を表現することを軸において活動中。

リンク

最新コメント

(07/14)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/11)

バーコード

COUNTER

Thank you!!

Copyright © ふわりゆらり : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]