忍者ブログ

ふわりゆらり

音楽家ふくいかな子の公式ブログです*

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時間とカツカレー論

とんかつすずや

初めて食べました。カツカレー
想像通りやっぱりカツとカレーは別だと思いました。
カツはトンカツソースのほうが美味しいって。
カツとカレー一緒は胃にもたれすぎるって。



昨日の空は突き抜けるように清々しくて
太陽が金色に光ってキラキラ輝いてて
そんな様子の空と変化していく様に魅入ってしまった。
こういう瞬間、ほんとに生きてる幸せを
体感するというか…けっこう頻繁にあるんだけどさ(笑




この前、爆笑問題の太田さんが素粒子の科学者との対話で
時間はほんとはゆっくりだったり速かったり
変化するんじゃないか…みたいな話をしてて、
うんうん、私も同感って思った。


人によって流れてる時間は違うと思うんだよね。
速さも密度も大きさも。
精神論的な話じゃなくリアルに。


そんな時間も価値観も感覚も世界も
人生も一人一人違う人達が広い場所に一緒住んでて
何かを共有したり出会ったり生み出したり
すれ違ったり止まったり…ってますます不思議!!


というわけであんまり関係はなかったけど
意外とのんびり出来たGW、終了

拍手[0回]

PR

皐月情報

秋福音ライブ


今日は一日のんびりだらり作曲。
夕方から駅まで歩いてスタバで作曲。

だいたい出来上がり
その発表は5月18日にて。


↓5月の告知です。
どちらも入場無料
気軽に聴きに&遊びに来てくださいな。



5月11日(日曜)
場所:飯田橋ラムラ 区境ホール
入場無料 16:00スタート!!

「秋福音 - One year anniversary - 」

くるくるまわってもう1年、
移動式喫茶ユニット「秋福音」が結成一周年を
記念してお贈りする即興コーヒー音楽ライブ♪

http://www.myspace.com/akifukuin




5月18日(日曜)
MUSIC&FASHON「OVER BLOOM」
場所:白矢アートスペース
(西武新宿線小平駅下車徒歩1分)
入場無料 14時半開場 15時開演

4人の女性作曲家とミラノ在住の
ファッションデザイナーによるコラボレーション。
ピアノ、トイピアノ、
オルゴール、打楽器、 おもちゃ、パフォーマンス、
声 により奏でられる
やわらかく優美な響きと、華やかに彩られた服の共演を
どうぞお楽しみください。

作曲/杉山佳寿子 福井香菜子 築田佳奈 野口桃江
演奏・パフォーマンス/
清水友美 ふくいかなこ KOZUCCa  momo  KaNa
ダンス/TOMOMI
衣装/古川紗和子



スタバに行った帰りにふらりと新星堂に寄ったら
ROSSOの「ダイヤモンドダストが降った夜」
でかい写真集&ライブCDのLimited Boxが
(http://www.universal-music.co.jp/r-and-r/rosso/news1006.html)
5000円のところなんと1050円で売ってたので即買い。


ボーカルのチバさんがかっこいい~~
1000のタンバリンは名曲です。

拍手[0回]

おいしい練習

浅間神社


ねむひねむひ。春のせいかな


今日は江古田駅に降り立つ。
小学校の低学年の時に武蔵野の音楽教室に通ってた以来。
全然記憶に残ってないけど優しい空気の流れてる商店街。
浅間神社でお参り。ぷらぷら散策


目的は友人とのトイピアノ練習のため。


始める前に可愛いカフェで
さつまいも春巻きのスウィーツを食べる


練習は滞りなく楽しく終了。


帰りに2人でビール&お好み焼き!


…なんか練習というか…
ふつうにGW休日に友達とお茶して
ご飯食べて帰ってきた気分(笑


明日が本当の1日おやすみ。
引きこもって曲書きます!

拍手[0回]

おわりとはじまり

何かが終わると
何かが始まるものです。

濃い時間でしたが
ここで学んだ多くのことを
誰にも負けないような
正のエネルギーに変換して
届けていこうと思います。

ご報告。
うつうらうつら解散します。

今まで縁あって聴いてくださった方々に
心から感謝します。


今後はsolaria改め
「????」(名前は後日ご報告します
と移動式音楽珈琲喫茶「秋福音」
(http://www.myspace.com/akifukuin)
で活動していきます


全力で楽しむことを怖れず
失うことを怖れず
でも世界の存在する負のエネルギーや
悪意から目を背けず
それをプラスのエネルギーに変えてしまうくらいの
パワーを持てるように。


そうやって走っていきます。
これからもよろしく

拍手[0回]

4月おつかれ

森ゆにさん
石橋英子さん
日比谷カタンさん
ドブロクさん

素晴らしいアーティストの方々に
囲まれ、うつうらうつら企画ライブ終了。
この一週間は凄かった。
こうやって表現していけることは
本当に幸せです。
いい音楽といい仲間と。
これを一生続けて追い求めていかなければ
いけないのですね。
うん、楽しみだ。
最近自分快楽主義者かもって思う
楽しさと刺激と何かを発信することを
ずっと求めていくのだな、と。
壁もたくさんあるだろうけど
乗り越えていくのも楽しみだ。

なんか、全部が楽しみ(笑


5月は

5月11日が秋福音ライブin飯田橋ラムラ
5月16日がうつうらうつらライブin横浜BBStreet
5月18日がMUSIC&FASHON企画「OVER BLOOM」
      in白矢アートスペース(小平駅)


と、また一週間にかたまってます。
詳しい情報はまたのちほど。

18日は久々に自分の作曲した曲をやるわけですが
まだ一つも書けておりません・・

今週からがんばろっと(笑

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ふくいかな子
HP:
性別:
女性
職業:
作曲//ピアノ/小物楽器弾き/即興演奏
自己紹介:
即興演奏とか
小物楽器演奏とか
作曲とかピアノとか
先生とかカフェ店員とか。

ふらっとひとりでも
ライブします。



<活動>

「秋福音(AKIFUKUIN)」
「川崎テツシと燃えるキリン」
「マルシア=ガルケス」
「なゆたリズム」
「テリーヌとボンボン」(活動休止中)

高校より作曲を始め、
2005年桐朋学園大学音楽学部作曲専攻卒業。
これまでに作曲を
石島正博、二橋潤一、川井学、西岡龍彦に、
ピアノを雨田のぶ子、の各氏に師事。

吉祥女子中学高等学校 非常勤講師
リーヴェロ音楽教室 講師

日常に溢れる様々な風景やモノ、
感情を表現することを軸において活動中。

リンク

最新コメント

(07/14)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/11)

バーコード

COUNTER

Thank you!!

Copyright © ふわりゆらり : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]