忍者ブログ

ふわりゆらり

音楽家ふくいかな子の公式ブログです*

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

永遠と一日

永い一日でした。


10時~13時でえびちゃんと能見台にてスタジオ練習。
日吉のライブ以来の練習だったんだけど
まだあれから10日間しか経ってない事実に驚く。

その後渋谷に移動。16時からリハ。
合間にメンバー全員でプリクラを撮る。
何年ぶりかしら…自分めっちゃ楽しそーに
写ってます(笑)そして本番。
渋谷wastedtimeにてsolariaのライブしてきました。
聴きに来てくださった方々ありがとうございます
まだ荒さはかなり残ってるんだけど
新曲の手応えがあり良かった。
でもやっぱり課題はたくさんあります。
それを一つ一つクリアしながら成長していければいいな。



そんなわけで9月のイベントはすべて終了。
濃厚な一か月でした。あんまり濃い日々が続くと
毎日がクラクラゆらゆらして身がもたなくて
早死しそう(笑)


次は10月24日にライブします。

*10月24日(水曜)*
「蝦名煎+ふくいかなこ」Live!!
場所:横浜B.B.Street
(http://www.bbstreet.com/)

open/18:00 start/18:30open/
charge/\1500+1D(当日\1800+1D)

今のところ10月はこれだけ。
少し落ち着いた生活をしようかな(笑

拍手[0回]

PR

たろう記念館

アトリエ


昨日はバイトとスタジオ練習までに
時間があったのでかねてから行ってみたかった
岡本太郎記念館へ。


青山の閑静な道の中にふと現れた空間。
アトリエをそのまま記念館にしてるので
ぎらぎらした色彩もぶっとんだ可愛いオブジェも
違和感なく佇んでる。
アートはこうでありたいっていう理想型。
エネルギーに溢れてます。



その後近くのスタバにて吉田修一の
「パークライフ」を一気に完読。
読んだ人ならわかると思うけど
スタバでこれを読んでるっていう
自分の状況にちょっと笑えた。


読み終えてから青山の古本屋に長居。
でも家に読みたい本が山積みになってるのを
思い出し買うのはやめ。


で、練習後帰宅したら疲れて
すぐ寝てしまい今日は朝風呂。
いいね。朝風呂。
私にしては長めに浸かってみました。
身体がほどける。


さてこれからレッスンしに出かけます。
今日も快晴。暑いけどやっぱり陽射しは秋めいてきた。

拍手[0回]

noisy ロック

cafe stinger

トイピアノかついで「マッチ★ロック」の
イベントのために遠い地、西千葉へ。


参加してくださったバンドの皆様、映像の皆様
カフェスティンガーの方々、
そして聴きに来てくださったお客様方
本当にありがとう。


素敵な場所と素敵な音楽と映像が集まり
とてもいいイベントになりました。
ちなみに私たち秋福音は飛び入りでベースさん
ドラムさん(もちろんドラムはないですけど)が参加し
今までになく超ノイジーなロッククラッシュ
パフォーマンスになりました。
予想以上に凄まじかった。いやほんとに。
ラモーンズ、ピストルズ、クラッシュ、MUSE、
ニルヴァーナ、ナンバーガール…etc
毎日ロック聴いた甲斐あった。

秋福音はどこでもパフォーマンス出来ますので
演奏してほしい方いらっしゃいましたら
声かけてください(笑)


時間が濃厚すぎて
もうすでに夢の跡の気分…

拍手[0回]

ハードボイルドな日

アンチノック


今日はボーカルなほちゃんが実家に
帰省中なのでスタジオ練習はお休みにして
パーカッションやひさんの友達のライブを聴きに
バンドメンバーで 新宿のアンチノックという
ライブハウスへ

の前に、ベース有岡さんとまずは面影珈琲屋で腹を満たして
珈琲を飲んでから新宿ゴールデン街ついにデビュー
濃い場所です。初めてだったのでちょっと入りやすい
雰囲気の飲み屋をチョイス。
念願の夢叶って嬉しいなり


で、ライブハウスに移動。
やひさんとギターあっちゃんと合流。ここも濃い場所。
ゴス声のハードコアな音楽、メロパンクな音楽、
音楽っていろんな種類があるんだなぁって改めて実感。
面白かった。表現の仕方はたくさんあるのです。


音楽の話をしながら飲んで帰る。


昨日はドイツから一時帰国中の友達と
渋谷でお茶これも近況報告から音楽の話まで
何気にいろんな話をする。


日常の出来事やふと思う心に重要なメッセージが
隠されててそれをどうキャッチして生かすか。

さぁ、私はこれからどういう音楽を
生み出していくのかしら


私は私のスタイルで前に進んでいかなきゃね。

拍手[0回]

涼しいotoの夕べ

今日は朝5時に帰宅。
急いで寝て朝9時半起床。

美術家秋房和伸くんの展覧会観に矢川の
ギャラリーバッカスへ。民家にふと現れた異空間なのに
日常の風景に馴染んでるスペース。
雨に濡れた緑や花がしっとりといい感じ。
で、秋房くんとまっちろっくに向けての珈琲会
たぶんすごいことになります、うちら。
見逃せませんよ(笑)遠いけど来るべし。

その後日吉Napにて蝦名煎さんと初ライブ。
聴きに来てくださった方々本当にありがとう。
毎度のことですががっつり緊張しました。
特に初めてだし。まだまだだけど
いいライブが出来たし楽しかった。
次は10月にやるのでぜひいらしてね。



音楽ってなんでこんな楽しいんだろ。
こうやっていろんな人いろんな場所で
表現出来ることに心から感謝。



ギャラリーバッカス

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ふくいかな子
HP:
性別:
女性
職業:
作曲//ピアノ/小物楽器弾き/即興演奏
自己紹介:
即興演奏とか
小物楽器演奏とか
作曲とかピアノとか
先生とかカフェ店員とか。

ふらっとひとりでも
ライブします。



<活動>

「秋福音(AKIFUKUIN)」
「川崎テツシと燃えるキリン」
「マルシア=ガルケス」
「なゆたリズム」
「テリーヌとボンボン」(活動休止中)

高校より作曲を始め、
2005年桐朋学園大学音楽学部作曲専攻卒業。
これまでに作曲を
石島正博、二橋潤一、川井学、西岡龍彦に、
ピアノを雨田のぶ子、の各氏に師事。

吉祥女子中学高等学校 非常勤講師
リーヴェロ音楽教室 講師

日常に溢れる様々な風景やモノ、
感情を表現することを軸において活動中。

リンク

最新コメント

(07/14)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/11)

バーコード

COUNTER

Thank you!!

Copyright © ふわりゆらり : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]