忍者ブログ

ふわりゆらり

音楽家ふくいかな子の公式ブログです*

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

住み処

少し傾いていて
階段をのぼってくれば
揺れるような
古い古いアパートの
私の住まい。

毎日いろんな音が聴こえる。

木々のざわめく音
鳥のさえずり
子供たちの声
楽器を練習している音
電車の通る音
雨の音 風の音
猫の鳴き声
隣の家でお母さんの怒ってる声

そしてうちには
隣の猫がたまに遊びにくるし
少し前には
天井裏で何かの生き物が
住んでいたようで
4足歩行の足音が聴こえてきて
一人でちょっとくすっと笑っていた。

ざわざわ ざわざわ

自然と生き物が
近くにいるので
一人で住んでいても
なんだか毎日にぎやかだなあと思う。

ここの家に引っ越してきて
1年と3ヵ月。

そんなに長居する場所では
ない気がするんだけど
気持ちいい音に囲まれた
よい住処です。


拍手[0回]

PR

6月のお便り

テリーヌとボンボン

4月5月とレコーディングをして
PVやアーティスト写真の撮影をして
6月のワンマンライブ
+シングルリリースも
いよいよ、という時期に
なってきました。


✴︎6/23(tue)✴︎
@横浜THUMBS UP

テリーヌとボンボン
ワンマンライブ

「始まりの音が
聞こえただけじゃなかった」
CDシングルリリース

OPEN 19:00 START 20:00
ADV ¥ 2800 DOOR¥3300

ギター:福永知史(Lainy J Groove)
ベース:すなぱん(THE MICETEETH)
ドラム:辻凡人(bonobos)


いろんな人たちが
関わってくれて
その集大成であり
始まりの日でもあります。


ぜひその始まりの音を
聴きに来てほしい。

6月はどんどん新しい情報も
解禁していくので
ついてきてくださいね。





そして
6月のスケジュールの
番外編

6月20日(第三土曜日)
六角橋ヤミ市@あけ/たて

テリーヌカレー
(あべちえみのパキスタンカレー)
ボンボン珈琲
(ふくいかなこの本格珈琲)
の販売をします。


そうなんです。
音楽の演奏はしません 笑
出店は初めて!

アイスコーヒーの美味しい季節に
なってきましたし
冷たいのと温かいのと
両方用意しようと思ってます。

ヤミ市は
ライブやパフォーマンスが
商店街のいたる所で
同時開催している
白楽の楽しい夜のお祭りです。

こちらもふらりと
買いに来てくれたら嬉しいです。


他のスケジュールは

6月14日(日)
@白楽カラマリ
→¥charge free

6月16日
@代官山 晴れたら空に豆まいて


6月のライブは
all テリーヌとボンボンです。

どうぞよろしくお願いします。

拍手[0回]

5月のお便り

急にあたたかくなってきたら
どうも体の調子がおかしい。
春はとにかく眠いです。
ずっと布団に包まって
うにうにしてたい。

そんな妄想とはうらはらに
いそいそ動き回ってます。


emojiテリーヌとボンボン

emoji5月8日(金)@白楽JADHU

emoji5月12日(火)@国立地球屋
→燃えるキリンの企画に出ます。
詳細は下↓

emoji5月17日(日)@反町カメヤ食堂

emoji5月20日(水)@江古田flying teapot

FVco presents ハーフミレニウム祭り!
「本日より磯じまん(涙)」 

open 18:30 start 19:00 \500+order

The Knacco:
丸芽 (音)、さのとも (声)、聖子 (動き)、ひとみ (踊り) ほか

テリーヌとボンボン+terumasa seto
江古田前衛工房
Takkiduda


4月からレコーディングを始めて
ライブ活動控えめでしたが
あたたかくなってきたので
いろんな場所に出向きますよ。




emojiマルシアガルケス

emoji5月1日(金)@黄金町試聴室

〜直江実樹のロックンロール
短波レディオvol.36〜

19:00 / 19:30
¥1000+1D

鶯色(すずきみきこ+山田民族)
おちょこ
川村美紀子
マルシアガルケス(秋房和伸+ふくいかなこ)

MC:直江実樹、小池実


emoji5月30日(土)@下北沢rpm


ゆるゆる活動だったマルシアガルケス
今月はなんと2本もライブがあります 笑



emoji川崎テツシと燃えるキリン

emoji5月12日(火)@国立地球屋

世間知らず三重奏
松本敏将(tabacco juice)+DAI NAKATA(バーバーフィッシュ)
川崎テツシと燃えるキリン
テリーヌとボンボン

open/start 19:00/20:00
charge ¥1500+1drink



久しぶりの燃えるキリンは
国立地球屋にて企画。
にぎやかな夜になりそうです。


emojiなゆたリズム

emoji5月27日(水)@ひまわり広場で手をつなごう

「smells like you」
open 18:45 /start 19:00
前売:¥2,300/当日:¥2,800 (1drink別)

なゆたリズム/千智/masaomi/
水地こはる/Cony-Leon the Dramatic




どこかでみなさんと
お会いできますように。

拍手[0回]

少し早めの4月のお便り

3月は年度末と卒業と
発表会の季節。

そして自分の誕生日でもあって
でもいつも怒涛の中
過ぎていってしまう1ヶ月でした。


4月もライブは2つ。


emoji4月1日(水)
@下北沢440
http://www.club251.co.jp/440/

帰ってきたCherry’s 春爛漫!

Cherry’s
[伊藤大地(vo,ds),富樫春生(vo,pi),武藤雅孝(vo,b)]

OA:マルシア・ガルケス(ふくいかなこ,秋房和伸)

OPEN19:00/START19:30
前売¥2,800 当日¥3,300(1order別)


最近のマルシアガルケスは
富樫さんに誘ってもらって
ライブをすることが多く 笑
とっても感謝です。
初めて、富樫さんのバンドも聴けるので
楽しみな日です✴︎


emoji4月17日(金)
@神保町 試聴室
http://shicho.org

折坂悠太
山崎怠雅
ふくいかなこ

開場:19:30 / 開演:20:00
予約 2,500円 (1ドリンク, スナック込)

久しぶりの1人で
初めて神保町の試聴室でライブ。

こちらも共演者が素敵で
自分のライブよりも
聴けるのが楽しみ 笑




そしてテリーヌとボンボン
4月は制作期間。

5月から少しずつライブを
始めます。
情報はいろいろ配信していくので
チェックしてもらえると嬉しいです

http://terrinetobonbon.tumblr.com/


個人のはこちら→
http://kanafukuin.tumblr.com



春のざわざわ感
のみこまれないように
気をつけよっと。

拍手[0回]

3月のお便り

命の芽吹く季節

3月は 自分の生まれ月なのに
いつも体調が不安定になる
いまいちな月。

今月はライブといった感じの
演奏はお休み。

小さな個人活動が2つあります。


★3月20日(金)

オーダーメイドからレディメイド
舞台や映画の衣裳など
さまざまな形で服を作るお仕事をされている
彦坂さんの展示

écume exhibition 009 春の引力
@表参道ガレリアMにて18時半頃から。

踊る花屋の山本芙沙子さんと
短い時間ですが
小物楽器を散りばめて
音を並べます。

入場無料なので
ゆるりとお立ち寄りください。


もう一つは


★3月25日(水)

打楽器アンサンブルプチフェスタ2015
~神田佳子プロデュース"Exhibition"

@KAAT 神奈川芸術劇場 大スタジオ
開演19:00 (開場18:30)
入場料 一般3000円

実はのんびりと打楽器を学んでいまして
その師匠プロデュースの演奏会。
私はこの日のための新曲書き下ろしの
発表とちょこちょこ演奏もします。

バラエティーに富んだ内容なので
ご興味ある方はぜひ。

詳細はこちらです
→http://www.bon-kan.com/studio/event/pf-20150325.html


演奏は2つですが
いろいろと準備やら企みやらで
いそいそと動いてはいます。

SNSで、情報をあげていくので
チェックのほど、よろしくお願いします。

kanafukuin.tumblr.com


昨日の月はぼんやりと
きれいだったなぁ。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ふくいかな子
HP:
性別:
女性
職業:
作曲//ピアノ/小物楽器弾き/即興演奏
自己紹介:
即興演奏とか
小物楽器演奏とか
作曲とかピアノとか
先生とかカフェ店員とか。

ふらっとひとりでも
ライブします。



<活動>

「秋福音(AKIFUKUIN)」
「川崎テツシと燃えるキリン」
「マルシア=ガルケス」
「なゆたリズム」
「テリーヌとボンボン」(活動休止中)

高校より作曲を始め、
2005年桐朋学園大学音楽学部作曲専攻卒業。
これまでに作曲を
石島正博、二橋潤一、川井学、西岡龍彦に、
ピアノを雨田のぶ子、の各氏に師事。

吉祥女子中学高等学校 非常勤講師
リーヴェロ音楽教室 講師

日常に溢れる様々な風景やモノ、
感情を表現することを軸において活動中。

リンク

最新コメント

(07/14)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/11)

バーコード

COUNTER

Thank you!!

Copyright © ふわりゆらり : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]