忍者ブログ

ふわりゆらり

音楽家ふくいかな子の公式ブログです*

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一人ゆず酒

今日は午前中~午後にかけて
コントラバスとの伴奏合わせ。
その後帰宅してから編曲三昧。
だいたい終わってめどがついて
あとは見直し&パート譜を残すのみなので
今、一人ゆず酒で自分にご褒美
まあ、見直し&パート譜作成もけっこう時間かかるから
明日は家に引きこもるけど…
これが終わったら3月半ばまでに
自分の作品創作にかかります。
演奏者も決まったしけっこう構想も固まってきたから
3月に入ったら一気に書き上げよう



今週は前半から目のおかげで体調ぼろぼろで
挫けそうでしたが自分よく頑張りました(笑
今日再度眼科に検診に行ったら
「少しよくなりましたね~今使ってる目薬を1日5回のところ
1時間に一回射してくださいね~」って言われた。


え?よくなってきたのに回数増えるの??





拍手[0回]

PR

やっぱり再発

今日は美術家さんと打ち合わせってことで
私がお気に入りの代官山の猿楽珈琲へ。
今度5月に一緒にペアを組んでやる美術家さんなんだけど
毎回打ち合わせはお互いの好きな喫茶店で
やりましょうって決めてるのです(笑
絶品の美味しさのはちみつトースト&珈琲を飲みながら
いつものようにアイデアは止まらず…(笑)
今回も実のある(?)話し合いができました


で、打ち合わせの前に再度眼科検診に。
前回眼科に行った時は代診の先生で
やっぱり目が痛いというか痛みの質も変わってきて
ひどくなってきたので。
そしたら…やはりヘルペス性角膜炎
再発だそうです
ふつうのヘルペスと同じように疲れたり
抵抗力が弱まると 再発するようです…
なんてめんどくさい病気なんだろう…

まぁ二年前にかかった時よりもましですが…
薬をもらってとりあえず安静に休みなさいと
言われたけど休む暇はありません(笑)

拍手[0回]

考える人

連日で芝居観劇&電子音楽のイベントに
行ってまいりました。

まずは相方さんの仕事場見学(演出助手で参加)を含め
五大路子さん主演の「ヨコハマキネマホテル」を 観劇。
新しいものを作り出そうとするエネルギーが渦巻いてた
時代を描いていて、それが俳優の演技を通して伝わってきて
なかなかよかったです。
こういう正統派の芝居を観るのは久しぶりだな

で、今日は
日仏学院でアクースモニウムライブコンサート
「CCMC2007」へ。

アクースマティック音楽という、たくさんのスピーカーを
配置してそれを操作しながら演奏する
ミュージックコンクレート
(日常音や騒音を録音してサンプリングする音楽)
の流れを汲んだ電子音楽
目を閉じて聴いているといろんな所から音が降って
湧いてくるようで面白い。
こういう音楽を聴いてると
世間に溢れてる多種多様な音から自分が何を選択し
切り取って貼り付けるかが大事で
それにかかってるんだなと感じました。
私はこういう、音を切り取る作業や
音の方向性を操作する作業を生の音で実現したいな。
大変なんだろうけど。
なんて考えながら聴いてました。

映像作品もあったんだけど目が痛いので
途中で帰ってきてしまいました

そうそう、そのイベントで
長らく連絡取らなくきゃと思いつつ連絡してなかった
作曲師匠に遭遇して久しぶりに話が出来ました。

また改めて連絡しなきゃな。

拍手[0回]

春一番

かれこれ2週間弱、目が痛い私。
今日はいつもより症状がひどくて
んーほんと大丈夫かしら…と我ながら心配。
角膜ヘルペスの時よりはましだけど
それに似たような全体的に眩しくて目が痛い感じ。
しばらくこの状態が続いて痛いようだったら
再度検診に行ってみようかと。
目がおかしいとなぜか体もいつもの倍、疲れやすい
それでも毎日やんなきゃいけないこと、考えなきゃ
いけないこと、練習しなきゃいけないことがたくさん。
そんな中でも息抜きも必要で、今日はバイト終わってから
3月からしばらく会えなくなってしまう友人と
代官山でのんびりお茶しておしゃべりして
渋谷まで歩いて帰ってきました。
今日は天気が良くて春の陽気だったから
散歩には最適
なんか数少ない休みの日は休みの日で
遊びやら観劇、イベントやら色々出かけること多くて
体に鞭打って走ってるみたい(笑
体がもう一つ、頭がもう一つあればいいのになあ。

拍手[0回]

目、その後

最近蝋燭の炎のように気持ちが揺れ動きます
そんな自分を外から見つめながら
あ~揺れてる揺れてる~って受けとめてる自分が
ちょっと可笑しい。

まだ目が痛いのが続くので
また角膜ヘルペス再発かとちょっと怖くなって
眼科検診に行ってきました。
そしたら「特にそんな症状も傷もない…
たぶん…神経性の痛みですね…」と言われ
とにかくヘルペスではないことがわかって
ほっとしてる私(笑)
神経性の痛みなら原因は自分でわかってるから。
一応目薬は処方されてあとは頭痛薬とか飲むと
痛みは取れると思いますよ、と言われたけど
この目の奥の痛み、もちろん嫌ではあるんだけど
原因がわかってるせいなのか自然に消えるまで
そのままにしておきたいんだよね。

なんかこの痛みは大切にしたい…というか
不思議な感覚なんだけど…(笑


拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ふくいかな子
HP:
性別:
女性
職業:
作曲//ピアノ/小物楽器弾き/即興演奏
自己紹介:
即興演奏とか
小物楽器演奏とか
作曲とかピアノとか
先生とかカフェ店員とか。

ふらっとひとりでも
ライブします。



<活動>

「秋福音(AKIFUKUIN)」
「川崎テツシと燃えるキリン」
「マルシア=ガルケス」
「なゆたリズム」
「テリーヌとボンボン」(活動休止中)

高校より作曲を始め、
2005年桐朋学園大学音楽学部作曲専攻卒業。
これまでに作曲を
石島正博、二橋潤一、川井学、西岡龍彦に、
ピアノを雨田のぶ子、の各氏に師事。

吉祥女子中学高等学校 非常勤講師
リーヴェロ音楽教室 講師

日常に溢れる様々な風景やモノ、
感情を表現することを軸において活動中。

リンク

最新コメント

(07/14)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/11)

バーコード

COUNTER

Thank you!!

Copyright © ふわりゆらり : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]