忍者ブログ

ふわりゆらり

音楽家ふくいかな子の公式ブログです*

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誕生日会

金曜日にバンドのギター篤さんの
誕生日会をした

誕生日会に参加するなんて久しぶり(笑
とてもいい会で心が暖かくなった。
このバンドに参加することになって
まだ間もないけど、とてもいい人達に巡りあえたことに
心から感謝

年の瀬にして
新しい世界に飛び込んでしまったけど
きっといい方向に進んでいきそうな気がする。

この環境、大切にしたい。

拍手[0回]

PR

rain day

今日は体調があんまり良くなかったので
バイトから帰ってきてからひたすら寝てた

寒くなってきたね。
今日初コート着ました
でも年々寒さが和らいでような気がするな。
冬のバーゲンはちょっといいコートを探そう。

手帳10月に買ったのにその後なぜかもらったりして
気がついたら3冊になってた。
でもミスドの手帳で一応落ち着いた。
けっこう使い勝手いいしデザインもいいじゃん。
手帳すぐ新しいの欲しくなっちゃうんだよね。

今日は勤労感謝の日か。
他の仕事も増やしたいな。
もう一つ新しい仕事探そうかな…

拍手[0回]

本本本本本

最近お気に入りの古本屋での戦利品

魚喃キリコ「南瓜とマヨネーズ」
→前から読んでみたかった漫画
 絵の線がシンプルで物語のちょっと痛い感じとか
 鋭い感じが伝わってくる。

奈良美智「NARA NOTE」
→大好きなアーティスト。奈良さんの描く 
 絵のキャラクターの眼差しが好き。
 これは日記と絵を混ぜた本

J・ケルアック「地下街の人々」
→まだ読んでないけどビートニク文学に初挑戦!

アレックスガーランド「ビーチ」
→まだ読んでないけど100円で買った激安本。
ディカプリオが主演の映画の原作。
海外で人気の作家らしいので読んでみよう。


古本屋ではついつい安くて
いろいろ買ってしまって
読まなきゃいけない本が常に山積み…
でも本やCDに囲まれてるのってなんか幸せ



次は何を読もうかしら…


 

拍手[0回]

つれづれ日記

朝と夜の冷え込みは厳しくなってきたし
夜空は空気が澄んで綺麗になってきたし
家のクリスマスの飾りつけも完了したし…

どうやらバンドのキーボード
参加することになりそうです。
今まで鍵盤楽器といえばピアノしか
やったことなかったのに
今年に入ってから民謡童謡の宅録のために
電子ピアノ買ったり
トイピアノ使ってパフォーマンスやったり
ここ一年でどんどん関わる音楽のジャンルが
広がっていってるような気がする。

自分の本業忘れそう(笑)
でもこうやっていろんなものに触れていって
いろんなものが見えたりわかることって
あると思うんだ
だからなんでも出来そうだったら
飛び込んでいってしまうのです。

この先自分がどうなっていくのか
全く検討つきませんが
それはそれで気にしないことに(笑)
今目の前にあるものをちゃんとやっていけば
いいんじゃないかな・・・なんてね。

拍手[0回]

スカイハートも終わってしまった

「スカイハートコンサート+」
ご来場くださった皆様ありがとうございます

演奏者に恵まれたせいか
たくさんの知人の方に聴きに来てもらいましたが
意外と好評で、いつも激辛批評家の母にも
「よかった」と言ってみらい、ちょっと嬉しい(笑)

でもこの曲はほんとに演奏者にゆだねる部分が
大きかったので演奏者の人間性と感性がとても
素晴らしかったのが、作品をいいと言ってもらえた
大きな要因だと思う。


またぜひぜひ再演していただきたいな



拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ふくいかな子
HP:
性別:
女性
職業:
作曲//ピアノ/小物楽器弾き/即興演奏
自己紹介:
即興演奏とか
小物楽器演奏とか
作曲とかピアノとか
先生とかカフェ店員とか。

ふらっとひとりでも
ライブします。



<活動>

「秋福音(AKIFUKUIN)」
「川崎テツシと燃えるキリン」
「マルシア=ガルケス」
「なゆたリズム」
「テリーヌとボンボン」(活動休止中)

高校より作曲を始め、
2005年桐朋学園大学音楽学部作曲専攻卒業。
これまでに作曲を
石島正博、二橋潤一、川井学、西岡龍彦に、
ピアノを雨田のぶ子、の各氏に師事。

吉祥女子中学高等学校 非常勤講師
リーヴェロ音楽教室 講師

日常に溢れる様々な風景やモノ、
感情を表現することを軸において活動中。

リンク

最新コメント

(07/14)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/11)

バーコード

COUNTER

Thank you!!

Copyright © ふわりゆらり : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]