忍者ブログ

ふわりゆらり

音楽家ふくいかな子の公式ブログです*

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月を想ふ




知らない場所って
ワクワクする



この1週間は
初めて行く箱に
ライブと客で
出向いてきました



まずは
nicoちゃん企画で
渋谷 乙へ



私はピアノと小物楽器
nicoちゃんは朗読と唄で
この日限りの「morga」を
組んで演奏しました



その次は六本木の
スーパーデラックスへ


KO.DO.NAさんと
秋房くんのバンドSebonを
聴きに。



そして今日は三鷹にある
おんがくのじかんへ



丸芽さんの企画で
Racco-1000に
ピアノと小物で
参加してきました



それぞれの場所で
顔馴染みの人達に
会えて、


なんか場所と時間と
そういうのに集まる人と



で、毎日が積み重なって
過ぎていくのだなと
思う。私にとっては
全部が大切です






今日は皆既月食
ちょうどライブ終わって
みんなで月見て
はしゃいで、楽器奏でて
ふるたさんが
幸せだなと呟いて



そのときには笑ったけど
私も同じように
そう思った



みんなで帰るときに
駅前で月が消えるまで
みんなで寒がりながら
月を見上げて


同じようにしてる人達が
周りにも沢山いて



なんだかいいなって
思った



地震や原発で
たぶんすごく大変なときに
生きてる中での
幸せに感じる一瞬




楽しいことに埋もれて
忘れてはいけないことと


大変なことに埋もれて
楽しむことを忘れないこと



思考して感じて


日々生きていけますように

拍手[0回]

PR

四方山話

一年前は何をして
何を考えていたのかを
思い返してみる



少しずつ自分がやりたい
いい方向に向かっていたり
いろんなことが起こって
去年の今頃の自分では
想像出来なかったことが
色々あったり




変化はいいこと
でも変わらず
普遍的であることも
いいこと



日常はあっというまに
電車の窓から見える
景色のように
流れていってしまうけど



思うこと
意識すること
考えること


は、いつも
止めないように



もっともっと
素敵な人になりたい

拍手[0回]

唄を詠おう





12月になってしまった
2011年、あと残り1ヶ月


毎日がめくるめく勢い



体調、少しずつ
回復してきました



お酒もふつうに
飲めるようになりました



心配してくれたみんな
ありがとうー



そんな中、今週月曜に
一人弾き語りで
乗り越えられるか
かなり不安だったけど


なんとか無事
終えることが出来ました



セットリスト


1.プレイアデス舞曲集より
抜粋…吉松隆
2.パニック…玩具の兵隊
3.1-2-3…テリーヌとボンボン
4.五色菫…スミスとペロ
5.葉っぱ



PAさんにお願いして
吉松隆の曲では
ふわっふわのリバーブ
とディレイを自由にかけて
もらったら
プログレみたいになった(笑)



好きな唄があって
唄えるということは
幸せだなって思う



今年は弾き語りは
おしまい。
次は来年2月。




弾き語りは
ゆるゆると
時間をかけて
続けていきます



新しい好きな唄が
また唄えるといいな

拍手[0回]

前厄月刊





ここ三週間ぐらい
ずっと体調崩してて


あまりにも鼻と咳が
治まらないので
耳鼻科に行ったら
ひどい蓄膿症だと言われ



鼻の穴の中に針を刺されて
受け皿を自分で持って
たまってた水や膿や血を
出す…という壮絶な治療を
施され、少し症状が
回復してきたら



突然首が
回らなくなりました(笑)




がっつり前厄中ですが



昨日は日吉のcalendar cafe
でテリーヌとボンボンの
今年最後のライブ


今までで一番沢山
小物楽器を持ってきて



新しい出会いと
久しぶりの再会と
いつもの顔ぶれと



とても楽しい夜でした



明日は弾き語り



11月28日(月)
@横浜BBstreet
(http://www.bbstreet.com/)


「Fua Fua」


ぶすぶりっこ/ふくいかなこ/
イナミコハル/Aimy


open/18:30 start/19:00
adv/1500yen+1D
door/1800yen+1D


出番は一番目で19時から



こんな体調で不安だけど
頑張ります(笑)



そして来週は
nicoちゃんの企画で
nicoちゃんとこの日限りの
ユニット「morga」を
組んでO.Aで演奏します




12月6日(火)
@渋谷 乙


open17:00 start17:30
adv¥2000 door¥2500


nico presents
「The logic of facts」


nico /carinii/Haseyamax/
POROROKEIKAKU/shuhari


opening act:
morga (nico&ふくいかなこ)


ライブペイント: 土屋仁美
フォト展示: Yukiko Kaga
and more...



nicoちゃんは
この日を最後に
活動お休み


対バンのcariniiも
この日を最後に
活動お休み



何か意味がある
一日になりそう


オープニングアクトなので
17時半と早い時間だけど


よかったら
遊びに来てくださいな

拍手[0回]

二つのお店




少し前、渋谷にある
Sea More Glassという
喫茶店に入りました




温かい空気の店員の方で
ミニカレーが具だくさんで
印象的な味で
とても美味しかった



そこには本と雑貨と共に
月光荘の文房具が
置いてあって



月光荘はだいぶ前に
友人に教えてもらって
気になってた
銀座にある画材屋



忘れていて
行きたかったことを
そこで思い出した




そこに今日やっと
訪ねることが出来ました



そこのお店も
店員の方が丁寧で
自分が扱ってる商品を
大事に思ってるんだな
ってことが伝わってくる
場所でした




友人の誕生日プレゼントと
自分用にスケッチブックと
五線紙の便箋を購入




巡り巡って
やっと来れたのが


なんだか嬉しい

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ふくいかな子
HP:
性別:
女性
職業:
作曲//ピアノ/小物楽器弾き/即興演奏
自己紹介:
即興演奏とか
小物楽器演奏とか
作曲とかピアノとか
先生とかカフェ店員とか。

ふらっとひとりでも
ライブします。



<活動>

「秋福音(AKIFUKUIN)」
「川崎テツシと燃えるキリン」
「マルシア=ガルケス」
「なゆたリズム」
「テリーヌとボンボン」(活動休止中)

高校より作曲を始め、
2005年桐朋学園大学音楽学部作曲専攻卒業。
これまでに作曲を
石島正博、二橋潤一、川井学、西岡龍彦に、
ピアノを雨田のぶ子、の各氏に師事。

吉祥女子中学高等学校 非常勤講師
リーヴェロ音楽教室 講師

日常に溢れる様々な風景やモノ、
感情を表現することを軸において活動中。

リンク

最新コメント

(07/14)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/11)

バーコード

COUNTER

Thank you!!

Copyright © ふわりゆらり : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]