忍者ブログ

ふわりゆらり

音楽家ふくいかな子の公式ブログです*

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不足してます





睡眠がね…(笑)



6日日曜は
下北沢THREEにて
テリーヌとボンボンの
ライブサポート



以前対バンして企画にも
呼んでくれたfabricaと
偶然にも同じステージに



音響さんもたぶん秋福音がベースメントで
ライブしたときに関わってくれた方で、
ベースメント系列のライブハウスってことで
渋谷HOMEで働いてるルリカケスのやひさんのことも
みんな知ってて、初めてのライブハウスなのに
不思議な気分



昼間から飲み続け
ちえみんに帰りたくなーいって
可愛く言われてしまったので
朝までコースに…(笑)



で、急遽、昨日もサポートすることになって
新宿Marzでライブ。


6日のライブ帰りに電車で
これまた偶然会った松崎ナオさんが
この日サポートでまたまた再会。



そのナオさんがサポートをしてたURiTAさん、
なんとも可愛くてファンタスティックで
ジャックスパロウのような風貌&ステージに
魔法にかかってしまった




そんなわけでテンション上げて
ライブが出来ました



この三日間で
睡眠トータル10時間ほど…



今日はたっぷり寝るぞー!


拍手[0回]

PR

6月のいろいろ





新しく可愛い名刺を
作りました


それに合う
いい名刺入れを
探し中…


意外と見つからないのよね(笑)




6月は
こんな感じで活動します↓


6月11日(日曜)

「brutish sisterhood」

ACHORDION / fabrica / allfo: / and more

場所:下北沢THREE
(http://www.toos.co.jp/3/3_news.html)

open / start 18:30 / 19:00 
adv / door 2000 / 2300 (+1d) 

急遽テリーヌとボンボンの
ちえみちゃんのサポートで
出ることになりました


6月19日(土曜)

「トウキョウミルキーウエイ」
(http://tokyomilkyway.org/)

場所:gallery COEXIST
(http://coexist-art.com/gallery.html)

キャンドルナイトのイベントで
夜18時半~19時ぐらいまで
ダンサーの若尾伊佐子さんと
私で即興パフォーマンスします

たぶん無料…なはず(笑)


6月24日(木)

「草原の風」

blue soul/CHANMIKA BAND/
テリーヌとボンボン/orient daw and more

場所:横浜BBstreet
(http://www.bbstreet.com/)


open/18:00 start/18:30
adv/1500yen+1d door/1800yen+1D

こちらもちえみちゃんのサポートで
&パーカッションにgnk!さんも一緒に参加☆



なんだか
全部
楽しそうだ

拍手[0回]

五月後記





先週は怒涛で
今日いっぱい寝て
やっと落ち着きを
取り戻しました(笑)


*一人鎌倉ふらり旅
→江ノ電に乗りたくて
一日乗車券買って
好きなとこで乗り降り。
まだあじさい咲いてない長谷寺と
鎌倉大仏がある高徳寺へ行ってきました。
ひとりでふらふら散歩するのって
大好き。。。


自分のリズムというかテンポで
自由に時間を使えるって
贅沢…

*コンポージアム2010(初台オペラシティー)
→今年の作曲家はフランスの
トリスタンミュライユ。
スペクトル楽派の人。


スペクトル系
けっこうと好きで
倍音に包まれるの、最高です(笑)
でも一番好きなのはシェルシ。
誰か全曲シェルシ演奏会の企画とか
してくれないかなあ…


なんだかいろんな人にお会いしました。
大学のときの先生とかも…。
それで現代音楽に囲まれてた
大学時代を思い出しました…
ありゃ、すごい貴重な時代だったなあ~


*テリーヌとボンボンに参加
@横浜BBstreet
→いつもは鍵盤+小物楽器とかなんだけど
今回はオール小物楽器とハーモニカで参加。
なんだかいろいろ落としたけど(笑)
面白かったなあ。
こういうアプローチでいろんな音楽と
混ざっていけたらいいなって
すごく思った。
それを気づかせてくれて
声かけてくれたちえみちゃん、
ありがとう


これからも何度かこのコンビで
ライブするので
よろしく~~☆


合間に肉食べたり
飲みすぎたり
寝なさ過ぎたりしすぎて
週末は胃腸を壊してました。



体に負担かけすぎた(笑)

今週は体に優しくしようっと。

拍手[0回]

個人の歴史




昨日は丸芽さんの誕生日イベントに
お邪魔してきました



アッキーのとびきりハイセンスなDJ、
丸芽さんの過去の歴史とプロデュース&制作の
尋常じゃないうまさ、にお腹いっぱい、満足して帰宅(笑)




個人の歴史をじっくり振り返るって
面白いなと思う。




場所の蒲田は10年以上ぶりに降り立ち、
街の雰囲気とスペースの雰囲気、
どちらも素敵でした



イベントに行く前とおとといと、
久しぶりに買い物day。
靴に服にアクセサリーと色々購入。
珍しくガーリーな感じばかりのモノを
選んでしまいました。





やっぱり買い物は楽しい

拍手[0回]




秋福音三周年ライブ
in晴れたら空に豆まいて



いろんな人が聴きに来てくれて
演奏もとっても楽しくて
素敵な1日になりました。



ほんとうに
ありがとうございます☆



次の日が朝早かったので、
早めに一人でリハ前から飲み始め、
本番前に公園でも飲み、
ライブハウスでも飲み…
ほどよくいい気分(笑)



しっかり1日を満喫しました


これからもいい音楽を奏でていけるように
頑張ります!




そして今日は仕事終わってから
初めてヘアショーへ。



その場でカットして出来上がっていく髪型。



技術+「見せる」ということ、
勉強になったし面白かった



あと



髪型変えたくなった(笑)



拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ふくいかな子
HP:
性別:
女性
職業:
作曲//ピアノ/小物楽器弾き/即興演奏
自己紹介:
即興演奏とか
小物楽器演奏とか
作曲とかピアノとか
先生とかカフェ店員とか。

ふらっとひとりでも
ライブします。



<活動>

「秋福音(AKIFUKUIN)」
「川崎テツシと燃えるキリン」
「マルシア=ガルケス」
「なゆたリズム」
「テリーヌとボンボン」(活動休止中)

高校より作曲を始め、
2005年桐朋学園大学音楽学部作曲専攻卒業。
これまでに作曲を
石島正博、二橋潤一、川井学、西岡龍彦に、
ピアノを雨田のぶ子、の各氏に師事。

吉祥女子中学高等学校 非常勤講師
リーヴェロ音楽教室 講師

日常に溢れる様々な風景やモノ、
感情を表現することを軸において活動中。

リンク

最新コメント

(07/14)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/11)

バーコード

COUNTER

Thank you!!

Copyright © ふわりゆらり : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]