忍者ブログ

ふわりゆらり

音楽家ふくいかな子の公式ブログです*

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もりもり☆

もう来週は
9月突入だってさ。


道理でなんか朝晩涼しいし
少し秋めいてきた気が…




8月は比較的のんびりだけど
9月からは忙しくなりそう。

いまのうちにだらだらしておかなきゃ(笑)
そしていろいろ準備も。

なんか
教えたり
接客したり
ピアノ弾いたり

いろいろやり過ぎて
それぞれいろいろ考えなきゃいけなくて
たまに考え事だけで
時間が過ぎていったりする…


来週からは
新しく習い事も始めます☆


ふふふ…楽しみ。

拍手[0回]

PR

録音開始!





ルリカケス、レコーディング始まりました。



自分のパートは昨日今日でかなりのスピードで
五曲録音、終了。なんかけっこううまく進んでしまった(笑



メンバーの都合とスタジオの都合で
ぽつぽつと進めていくので完成予定は9月の後半。



お楽しみに☆




&先週は多摩川でバーベキューもしました。
ホタテやらハマグリやら牛タンやら…
日本酒と醤油かけたりして絶品でした。


&違う日には懐かしいメンバーで
地元で飲んだりもしました。



やっぱり飲んでばっかりです(笑)


ま、夏ですし

拍手[0回]

なついち

何かを変えたい時
外から変えていくタイプなので

まずは


顔を洗う、化粧水をつける
→ゆっくり
(やっぱ長風呂は無理…笑)

食べること
→きもちゆっくりめ


禁酒
→は無理です。
いや、必要ないです。たぶん(笑)
現に今、飲みながら書いてますし。



から始めています。




昨日は高校の同級生
私含め3人で

ぐーたんぬーぼーグルメ会
(女子3人)


女子が集まれば
話題はわんさか。


今日は養護学校の音楽室で
miniコンサート

私は即興&伴奏で。


こどもたちが
いい雰囲気で聴いてくれた。








この夏は少し自分の中で
転換期になるような気がしてきた。



いつもより少しゆっくり時間が
あるからかも。


自分のいやな部分もいろいろ見えるけど
これを機会にちゃんと向き合おう。



ふにゃにゃ

拍手[0回]

時間をかける




「窪田翔ESSENCE」
in杉並公会堂



素晴らしい演奏者に素晴らしい演奏会、
選曲も演出も。いや、ほんとに久しぶりに楽しめた。



そんな場で自分の曲を演奏してもらえてとても光栄。
+自分に反省。(→もうちょっとこう書いておけばよかった…
とかとか…笑)+また作曲しないと。勉強もして。




雑念、所有欲、物欲が多いので
すっきりさせたいと思う、ここ最近。



何かを足すのではなく増やすのではなく
じっくりいつもよりちょっと時間をかけて、
いらないものは捨てて必要なものを置いて。



服もスキンケアも仕事も音楽も人間関係も自分自身も
行動も発言も目線も、とにかくまるごと全部。


それぞれに少しずつ時間をかけてていねいに見極めて
ふわふわ浮かずいつもよりしっかりと足をつけて歩く



ように心がけたい。


あとは



毎日みんなに感謝の気持ちを忘れずに

拍手[0回]

夏、深く澄み渡る





なんだか
怒涛のライブが
終わりました。


今日の午前中の大雨のよう。

こんな毎日ワクワク過ごせてる自分は
かなりシアワセモノだと思います。


でもね

実は自分に対して色んなものに対して
思うことはいっぱいあるのです。

なにせテキトウな性格なんで
あとであ~~~ってことは多々…(笑)


まあそれも少しずつゆっくり
良い方向に持っていければなって思います。


こんな私についてきてくれる仲間たち
ほんとありがとう。


今日の秋福音のライブは
対バンの女性デュオNaught Fruitsさんと共演。
持ち時間以上にやりすぎて
ライブハウスの方には迷惑かけてしまったけど
夏の湿度と台風と少しだけ爽やかさを
表現出来た気がする。


これで今月はライブおしまい。


最後に

8月13日(木)

ESSENCE窪田翔パーカッションリサイタル
にて私が作曲した曲が演奏されます。

プログラム:

原田敬子/無題
グロボカール/触れる
ツェガルスキー/小太鼓のための練習曲より
南聡/形式のために、点のためにⅠ
シベリウス/ハープひき
八村義夫/星辰譜
福井香菜子/線とpylon<委嘱初演>


18時開場 19時開演
チケット:1500円

場所:杉並公会堂 小ホール
http://www.suginamikoukaidou.com/index.html


なんでこのプログラムの中に
自分の曲が委嘱で入ってしまったのか
不明ですが…(笑)
久々に現代音楽の世界に
舞い降りてきました


チケット割引しますので
興味ある方は
ぜひ聴きに来てください


拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ふくいかな子
HP:
性別:
女性
職業:
作曲//ピアノ/小物楽器弾き/即興演奏
自己紹介:
即興演奏とか
小物楽器演奏とか
作曲とかピアノとか
先生とかカフェ店員とか。

ふらっとひとりでも
ライブします。



<活動>

「秋福音(AKIFUKUIN)」
「川崎テツシと燃えるキリン」
「マルシア=ガルケス」
「なゆたリズム」
「テリーヌとボンボン」(活動休止中)

高校より作曲を始め、
2005年桐朋学園大学音楽学部作曲専攻卒業。
これまでに作曲を
石島正博、二橋潤一、川井学、西岡龍彦に、
ピアノを雨田のぶ子、の各氏に師事。

吉祥女子中学高等学校 非常勤講師
リーヴェロ音楽教室 講師

日常に溢れる様々な風景やモノ、
感情を表現することを軸において活動中。

リンク

最新コメント

(07/14)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/11)

バーコード

COUNTER

Thank you!!

Copyright © ふわりゆらり : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]