忍者ブログ

ふわりゆらり

音楽家ふくいかな子の公式ブログです*

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いいこと悪いこと

残念なこと


*今日、家の中で黒光りのゴキブリを
二匹もほぼ同時に見てしまった…
→父に退治してもらいました、さすが大黒柱!



*久しぶりに眼科に行ったら炎症の傷跡で
左目の角膜が白く濁っていると言われた
→どうりで最近見えにくいわけだ…
いつ炎症起こしてたのかしら…っつーか治らないのかしら…


あ、でもいいことも
ありました


*10月に演奏で韓国に行けるみたいです。
飛行機代だけ自腹で宿泊費は出るみたい☆


*定額給付金がきました。


*昨日は芸術集団バベルの塔のメンバーであり
大学の後輩でもある2人の結婚式に出席。
友人が作ったウェディングドレス、
友人が作った引き出物のお菓子、
新郎新婦の演奏…2人の想いが詰まった素敵な式でした。


幸せの瞬間に立ち会えてほんとに嬉しい


人との出会いは不思議な巡り合わせ。だけど必然。
ちゃんと大切にしないと。







明日も雨かな。

拍手[0回]

PR

ゆらり雨季




森ゆにさんのライブを
月見ルに聴きに行きました。

月を背中にしょっていて
優しく丁寧で少し哀しくて
素晴らしい歌とぴあのでした。


帰りは一緒に
外苑前から渋谷まで
歩いて帰りました。

やっぱりなんか昔、縁があった
気がします。


      
       


すっかり梅雨です。

低気圧でたまに頭が痛くて
からだが重いです


でもすっごい嫌いかっていうと
そうでもなくて
ぼんやり雨を眺める瞬間や
雨の音は好きです。


      

来週半ば締め切りですので
そろそろ作曲本格化。


こういうときは
いろんな音や風景や
モノや感情やなんやらが
いつも以上に敏感になります。

拍手[0回]

夏至のキャンドルナイト

キャンドルナイト


睡眠不足と疲れと天気のせいと
もともとの体調の悪さが重なって


昨日はほんとに心が折れそうなぐらい
体調悪くて(笑)
歩きながらふらふら倒れそうで
こりゃやばいなと思って
リポD飲んで、まずピアノのレッスン。

教えてたら回復…
でも終わるとまたふらふら復活…


3人レッスンしてから
秋福音が出来た場所。
小平にある
白矢アートスペースにて
キャンドルナイトの
秋福音ライブ。


完全アコースティックで

のために

石川町~小平へ。

横浜から乗ったのは特急アクティー
プチ旅行ぐらいの遠さ(笑)
ずっと寝てて小平に到着。

ふらふら歩いてたら
ギャラリーの前の路上で
アッキーとからくり武者の歌川くんが
音出ししてて怪しい二人だったけど
顔色悪いながら私も参加して
怪しい3ピースバンドに…(笑)
道行く人が振り返ってた…



本番はビー玉とおはじき落しが
楽しくてお客さんにぶつけちゃったり
最後の白いアップライトピアノとも
戯れつつ、蝋燭だけの暗い空間の中
いつもと違った雰囲気になりました


音を出してると
元気になる(笑)


次の日朝早いから
早く帰らなきゃいけなかったんだけど
なんか楽しくてまだ帰りたくなくて
みんなで西友でお弁当買って
閉まったお店の前でたまってご飯。
面白い話で盛り上がって
なんだか学生のようだなあとふと思う。


すんごい疲れたけど
楽しい夜でした。

拍手[0回]

すっきりさっぱり

なぎ食堂



今日の雨は不安定



カフェでスタッフが突然辞めたため
朝番だけでもヘルプってことで
終電帰り~朝番で4時半起きで
朝2時間だけ行って次の仕事、とか
ふつーにロングで仕事、とか
なんかぐちゃぐちゃで
さすがに身体が疲れてきた…


そのうえ湿気で髪の毛はねてきて
髪色もびみょーになってきて
長過ぎてきて、もう限界~~!
で、突如昨日、ホットペッパーで探して
今日、美容院で5~6センチ切って
きれいにカラーリングしてもらいました


美容院でカラーリングしてもらったの
久しぶりだなあ。


ちょっとすっきりさっぱり


最近美容院は一回ごとに転々と
してたんだけど割とリーズナブルだし
お店の雰囲気もいいし
なぜかスタッフ全員男性だし(笑)
次もここに行ってみよっかなあ。


で、その後は渋谷のなぎ食堂でご飯




ここのタコライスは絶品!!
しかもビーガン料理で
肉を一切使ってなくてヘルシー☆



で、明日はお休み~~~


ゆっくりしよ~っと。

拍手[0回]

アントワープと蝋燭




やっぱりちゃんとギャラリーや
美術館は定期的に行かないとね。


初台のオペラシティーアートギャラリーで
開催中の「アントワープ・ファッション展」に
行ってきました

ZOLAというかなーりマニアックな雑誌と
SPURを全ページ隅から隅まで読んでいて
アート色の強いコンセプチュアルな
ベルギーのファッションに興味があったのが
高校から大学の頃。

アン・ドゥムルメステール、ベルンハルトウィルヘルム
A・Fヴァンデヴォルスト…etc、懐かしい~~(笑)

ちょっと青春時代に気分は戻りつつ
実際の服を見てみると質感とか素材とか
やっぱり面白い。



というわけで
一気にまた美術館へ行きたい熱が
ふつふつと沸いてきた。


刺激、大切です☆


さて、今月は2回キャンドルナイトの
イベントに参加します。


1回目はこの前終わって
2回目は秋福音で参加



6月20日(土)

【gobbledygook】

■キャンドルナイトイベント(アコースティックライブ)
18:00~(入場料1000円)

■会場名■
白矢アートスペース

■会場所在地■
〒187-0041 東京都小平市美園町1-4-12
(小平駅から徒歩一分)


http://press.magazineworld.jp:80/?p=4862

↑ここでも紹介してもらってます☆



ほんと今月は忙しいので
ロウソクの光の中で
演奏しつつ
自分自身も癒されに行こうと
思います

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ふくいかな子
HP:
性別:
女性
職業:
作曲//ピアノ/小物楽器弾き/即興演奏
自己紹介:
即興演奏とか
小物楽器演奏とか
作曲とかピアノとか
先生とかカフェ店員とか。

ふらっとひとりでも
ライブします。



<活動>

「秋福音(AKIFUKUIN)」
「川崎テツシと燃えるキリン」
「マルシア=ガルケス」
「なゆたリズム」
「テリーヌとボンボン」(活動休止中)

高校より作曲を始め、
2005年桐朋学園大学音楽学部作曲専攻卒業。
これまでに作曲を
石島正博、二橋潤一、川井学、西岡龍彦に、
ピアノを雨田のぶ子、の各氏に師事。

吉祥女子中学高等学校 非常勤講師
リーヴェロ音楽教室 講師

日常に溢れる様々な風景やモノ、
感情を表現することを軸において活動中。

リンク

最新コメント

(07/14)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/11)

バーコード

COUNTER

Thank you!!

Copyright © ふわりゆらり : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]