忍者ブログ

ふわりゆらり

音楽家ふくいかな子の公式ブログです*

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キチム





今日の珈琲会は
少人数だったけど
面白い空気



場所は
吉祥寺の
出来立てほやほや
まだ全部は完成してない
「キチム」という所



オムライス
美味しかったなぁ


不思議な店員さんも
素敵でした




5月17日(月曜)

秋福音ライブ
in 晴れたら空に豆まいて


「HOPPLA」

[出演]
Naught fruits
秋福音
あやとり
Ayako Ito
urucomeco

前売り2000円
当日2500円
(共にドリンク代別途)

18:00 open
18:30 start


秋福音結成三周年ってことで(笑)
出番はトリで21時15分から!


賑やかサウンドに
なると思います☆




今日は初めて
打楽器のレッスンを
受けてきました。


体の使い方、手の使い方、
いろいろ勉強になるー



ゆるゆると月一回ペースで
習っていこうと思ってます



いま自分がやってる様々なことに
少し還元できたらいいなー

拍手[0回]

PR

あーと

最終日の森村泰昌に駆け込む。


森村泰昌
「なにものかへのレクイエム」


沢山ディテールと背景調べて
なりきる。
しかも半端ない演じよう。



現代美術家というより
役者and演出家だなって
思った。



カタログでかすぎたので(笑)
美術手帖買って




いま机に積み上がってるのが
この前行ったフセインチャラヤン展のカタログ、
村上隆の芸術起業論、そして美術手帖。




なんか久しぶりに
アートアートしてる(笑)

拍手[0回]

酔いどれ百葉千葉




航さんの企画


「百葉千葉vol.9」


に誘って頂いて



クラシック寄りの箱で
ふわふわポップスを
テリーヌとボンボンの
ちえみちゃんと二人で
ライブしてきました。



全体的にクラシカルな雰囲気が漂ってて、
自分が元々クラシックだったことを
思い出しました(笑)



航さんのソロ、すさまじくかっこよく、
航さんと坂元さんの連弾、聴いてて楽しくて、
連弾熱、おかげで高まってます。


あー連弾っていいなぁ



自分は、といえば



前日のスタジオ練習から飲んでて
終わっても飲んでたら終電逃して
ちえみちゃん宅に泊まらせてもらい
朝帰ってその日の夕方に待ち合わせて
リハ終わってから迎い酒…(笑)




ダメな大人
もしくは不良です(笑)



でもお互いの曲やったり、その場で曲作ったり、
が新鮮でした
(+αなにしろ練習+呑みが
女二人で盛り上がる…爆)




二人ではまたちょくちょくやる予定なので
よろしくです☆



飲兵衛ふくいかなこより(笑)

拍手[0回]

まばゆい

昨日は
スミスとペロと
リトルキヨシトミニマムgnk
のライブを
聴きに行ってきた


素晴らしい演奏で


心が揺れて
泣けて
楽しくて


いろんなものが
響いてきた



人との繋がりとか
温かさも。



かっこよかったなぁ



最近


涙もろいです(笑)




雨が上がった



明日は晴れかな

拍手[0回]

大切なコトバ



人に自分の気持ちを伝えるって
人も想いも
それが大事であればあるほど



難易度高い…




でもね。


臆せずちゃんと伝えないとね。



春は心が揺れ模様



そういえば


最近

素敵な言葉に

よく巡りあいます。



なので

ちゃんと書き留めておくことに
してます。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ふくいかな子
HP:
性別:
女性
職業:
作曲//ピアノ/小物楽器弾き/即興演奏
自己紹介:
即興演奏とか
小物楽器演奏とか
作曲とかピアノとか
先生とかカフェ店員とか。

ふらっとひとりでも
ライブします。



<活動>

「秋福音(AKIFUKUIN)」
「川崎テツシと燃えるキリン」
「マルシア=ガルケス」
「なゆたリズム」
「テリーヌとボンボン」(活動休止中)

高校より作曲を始め、
2005年桐朋学園大学音楽学部作曲専攻卒業。
これまでに作曲を
石島正博、二橋潤一、川井学、西岡龍彦に、
ピアノを雨田のぶ子、の各氏に師事。

吉祥女子中学高等学校 非常勤講師
リーヴェロ音楽教室 講師

日常に溢れる様々な風景やモノ、
感情を表現することを軸において活動中。

リンク

最新コメント

(07/14)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/11)

バーコード

COUNTER

Thank you!!

Copyright © ふわりゆらり : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]